UA-94075729-1

霊山歩 ~マンネリズムの彼方へ

男のための中年期からの健康法・アンチエイジング・散歩・登山・家族・ミステリー・etc

Home » 健康 » ウォーキング » ウォーキング⑤~姿勢を意識して歩こう~悪い姿勢や猫背を矯正

ウォーキング⑤~姿勢を意識して歩こう~悪い姿勢や猫背を矯正

calendar

ウォーキングで姿勢を正して歩くように努力したところ、どうやっても首が立ち上がらなくて首が前に突き出てしまう状況でした。なかなか自分の努力だけではどうにもなりません。

そこで整体師に相談して施術をしてもらいました。すると首がよく動くようになって首の引っかかりがとれた感じに。そうしてようやく頚椎を意識的に立てることが可能になりました。

姿勢の図

そこからウォーキングの時も気合を入れて矯正に意識を集中しました。頚椎が立てられるようになったとは言っても、油断するとC姿勢になっている自分がいます。癖になっているようです。

初めは首(頸椎)を立てて真上を見上げてアゴを引きながら正面に向き、常に頸椎を後ろに倒すようなイメージで斜め上方を見ながら歩きました。その姿勢で歩くのは結構辛いです。

B姿勢やC姿勢の人は後ろに倒れそうなくらいの感覚で正しいA姿勢になります。鏡等で確認して正しい姿勢の感覚を覚えて下さい。気がつくとC姿勢に戻っていることが多くあります。

当初はそのA姿勢をとって歩くだけで右手に痺れが走ったものです。何で痺れが走るのか?どこかのコリが神経に触っているのかなぁ?意味が分からないけど頑張るしかない。

歩いている最中にちょっと油断をすると前かがみの慣れた姿勢になるので、その都度、真上を見上げて顎を引きながら前方に目線を移動させます。顎を常に引くイメージがポイント。

やはり、いくら首が動くようになったからと言っても長年に渡り続けていた姿勢を矯正するのは苦痛が伴います。今までとは違う筋肉を使い、あまり使っていなかった関節等も使います。

使っていなかった部分を使うようになるので、一時的に肩や背中のその部分が悲鳴をあげます。ある程度の努力は必要で無理やりに慣れる感じです。やってもやっても慣れない感じですけど。

自然に正しいA姿勢でいられるようになるのには膨大な時間がかかります。何十年も続けてきた姿勢を矯正するわけだから、そう簡単には行かないのは当たり前なことです。

1ヶ月ほど努力すると背中の痛みや腕の痺れも徐々に改善して行き、現在は痛みと痺れは完全に解消しました。姿勢も極端なC姿勢が改善して正しいA姿勢に近づいています。

姿勢が悪いと老けて見られるし、何となく冴えない感じですよね。何とか今年中には姿勢が良い人の仲間入りをしたいところです。貧相に老けて観られるのは回避したいですよ。

姿勢が悪い人は姿勢を良くするために整骨院等で矯正の施術をしてもらって下さい。そして自分でも良い姿勢を保つ努力をするという両面から行うとよろしいかもです。

尚、当ブログの健康カテゴリーの「悪い姿勢~クレーンネックとの闘い」にC姿勢の矯正と施術について詳しい話を掲載していますので参考にして下さい。

←前の記事    次の記事→

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

folder ハイキング

4年ぶりの天覧山~多峯主山/吾妻峡・ドレミファ橋
釜伏山~皇鈴山/日本水(やまとみず)と釜山神社
富士山(埼玉県日高市)ふじやま~奥武蔵のなんちゃって富士山?
破風山(埼玉県)~秩父華厳の滝~天空の楽校
国師ヶ岳~北奥千丈岳/大弛峠から1時間で標高2,600mへ
堂平山・笠山縦走~車で行ける大眺望360度のお手軽な山
more...