UA-94075729-1

霊山歩 ~マンネリズムの彼方へ

男のための中年期からの健康法・アンチエイジング・散歩・登山・家族・ミステリー・etc

Home » 生活 » 屋外での暑さ対策~冷感アームカバー・冷感シャツ・冷感タオルのレビュー

屋外での暑さ対策~冷感アームカバー・冷感シャツ・冷感タオルのレビュー

calendar

いよいよクソ暑い季節が始まってしまった。東京も8月に入り連日の猛暑で35度超えが続いている。夜も27~30度の熱帯夜だ。テレビでは毎日「熱中症で死亡」のニュースが流れている。

今年はこの高温多湿の猛暑の中での屋外作業をしなくてはならなくなった。建物外回りの塗装の手伝いを、友人から仕事として頼まれたのだ。初老の年齢に達しているので無理はしたくない。

枯れたヒマワリ

今年は年初から(真夏の屋外作業は危険だからやらない)と決めていたのだが、春先からずっと暇で収入も減っているのでやるしかない状況だ。背に腹は代えられない。ついてないです!

よりによって屋外の作業を一番やりたくない時期に、やることになってしまった。でも熱中症で倒れるなんてことは絶対に避けたい。気がついたら病院かあの世だったら洒落にならない。

管理人は自分自身が暑さに弱いと自覚している。対策なしに炎天下で作業したら、半日はもたないだろうなぁ。たぶん30分位で具合が悪くなるはず。そのまま現場に行っても頓死は確実。

そこで事前に(暑さ対策)に有効そうな服を調べてみた。一番効果がありそうなのが「空調服」なるもの。長袖ジャンバーに換気扇が付いている上着だ。パット見は全然涼しそうに見えない。

空調服1

息子の1人が鉄筋屋で現場仕事に就いていて、その「空調服」を着ている。彼の話ではかなり快適らしい。問題点は換気扇のバッテリー切れだそうな。半日程度しかもたないらしい。

空調服2

安い商品だと換気扇やバッテリー性能が良くないとか。それと比較的値段が高い。良いものだと1万円は出さないとダメ?と言っていた。・・う~ん、値段が高くメンテが面倒なのは割引だ。

それとペンキ作業には「空調服」はボッテリし過ぎ。高価なのにペンキで汚すのも忍びない。これは却下ですね。汚しても気にならないような、もっと安価なスリムなものがいいです。

夏の衣類の定番といえば(吸汗・速乾・消臭・UVカット)の効能。それに加えて最近では(冷感)というのもチラホラ見る。特殊な生地を使うことで(ひんやり)と感じさせるらしい。

メーカーによっては「マイナス2度」というようなキャッチフレーズも。実際に涼しくなるのであれば、ありがたいのだが・・その効果はどれほどのものか?これは実体験してみるしかない。

先ずは値段の安い(冷感アームカバー)から試してみることにする。1セット(左右の両腕用)で500円前後で販売されている。これが効果が無かったら冷感シャツは買わないつもりだ。

冷感アームカバー元箱

日焼け対策で女性がアームカバーを装着しているのをよく見かけるが、あのほとんどは単なる(UVカット+速乾)の組み合わせのようだ。カバーを装着している時の見た目がちょっと違う。

冷感タイプは肌に密着してピッチリと貼り付いた感じだが、日焼け対策だけのものは密着感がそれほどない。例えが悪いが(ストッキング)と(ももひき)の違いみたいな装着感です。

とりあえず高評価の「おたふく手袋㈱」のアームカバーを購入。炎天下のウォーキングでの装着効果の実験開始です。ちなみに前日までは綿製の衣類を基本着用でウォーキングしていた。

冷感アームカバーと元箱

2時間程度のウォーキングだから、性格的に衣類の暑さ対策はしていなかった。対策は帽子の着用と飲料携行だけ。それで今までと同じ衣類着用に(冷感アームカバー)を付けて歩いてみた。

アームカバーそう着

(冷感アームカバー)の装着感は腕に冷湿布をしている感じに似ている。スースーしてひんやりして気持ちがいい。素手だと汗が吹き出て腕が濡れるが、それもなくサラサラ感がある。

この商品は長さが手首から上腕二頭筋の上まである。だから腕全体がひんやり。でも無風の中で動かないでじっとしていると、ひんやり効果は半減するようだ。それは給水休憩の時に感じた。

風が当たるとスースー感がアップする。ウォーキング最中は腕を振っているので(空気が当たり)冷える。運動中のほうが効果が増すようだ。汗が乾く瞬間に熱が奪われる、ということか?

帰宅してアームカバーを外してみると、腕の表面が冷たくなっている。冷たく感じるだけでなくて、接触している表面温度も下げているようだ。実際に体温を下げてくれるとは驚きだ。

アームカバーは見た目が長袖を着ているのと同じなので、暑苦しいイメージしか浮かばない。素手のほうが涼しいように思っていたが、見事にその古い考えを払拭されてしまった。

綿製衣類のみ着用のウォーキングが不快感100だとすると、冷感アームカバー装着した場合は-20程度がマシになる感じだった。でもこれでは炎天下での長時間労働には耐えられそうもない。

その翌日は速乾シャツ(ユニクロのエアリズム)+速乾ポロシャツ+綿ズボンに冷感アームカバーの組み合わせを試してみた。さすがに通気性の良いシャツはベタベタせずに気持ちが良い。

速乾ポロ・シャツ

そこに腕の冷感がプラスされて上半身はそれなりに快適になった。不快感はさらに減って-20で、不快感トータルは60になった。こうなると下半身の綿ズボンの蒸れが気になって仕方がない。

ポロシャツの素材

そして、もっと不快感を減らさないと、仕事での熱中症は防げないような気がする。そこでズボンもポリエステル素材の速乾にして歩いてみた。速乾ズボンは昔買ったユニクロのジャージだ。

速乾ズボン

ズボン対策は蒸れがマシになった程度で、不快感が極端に改善されることはなかった。それでも不快感Max100が半分位になった感じがする。ウォーキングの実験はひとまずこれで終了。

冷感アームカバーは効果抜群だったので、半袖冷感シャツと冷感タオルも購入。そして現場用の速乾ズボンも別途購入した。これでやるべきことはやった。いよいよ明日から炎天下の仕事だ。

仕事は(帽子)(作業着上着)(冷感シャツ)(冷感アームカバー)(綿トランクス)(速乾ズボン)(首に冷感タオル)という構成で臨んだ。作業着は綿100%なので通気性が気になる。

冷感グッズ全部

これらの衣類着用で仕事を開始したところ、やはり綿100%の作業着は使えないことを実感。冷感は風に触れないと効果がイマイチ。結局、作業着を脱いで上半身は冷感シャツだけにした。

綿製の作業着

また(冷感タオル)も使い勝手が微妙だった。(冷感タオル)は水で濡らして振ってバタバタさせると、不思議なことに冷たいタオルになってしまうアイテム。でもその効果は持続しない。

バタバタして肌に付ける瞬間は冷たく気持ちがいいが、その後は速やかに温度が上がり体温と同じになるだけの代物。常時着用するというよりも、休憩時の冷却アイテムと考えるのが無難だ。

さて、仕事の能率はどうだったかというと、とりあえずは朝から夕方までは無事に動けた。相棒の友人は暑さに強い奴なのだが、その友人と同程度の粘りを発揮することが出来ました。

3日間連続の仕事でしたが、何とかクリアしました。でも暑さ対策はやったけど、気温は連日36度超えでバテたことには変わりない。とりあえず重度の熱中症を回避しただけ。それだけかな。

この最終装備で(不快感Max100)が半分以上はマシになった。蒸し風呂状態の室外では不快感をゼロにすることは不可能だ。何よりも真夏の炎天下の中でもある程度動けたことが収穫。

それにしても体温超えの環境下での作業は身体に良いとは思えない。どんなに対策しても喉は渇くし、体力は著しく消耗してしまう。健康的には涼しい場所で過ごすのがいいに決まっている。

(冷感シャツ)ですが上に何か着る場合は、通気性の良いものじゃないと意味がないです。風を受けないと冷えません。そういう意味では「空調服」の下に(冷感シャツ)を着たら最強かも。

冷感シャツ元箱

それと(冷感シャツ)は身体にピッタリと貼り付いているので、簡単に脱ぐことが出来なかった。薄いので力まかせに引っ張ると破れそう。だから時間をかけて少しずつ脱いでいく感じです。

冷感シャツと元箱

普通のTシャツや下着とは脱着が全然違います。今回はアームカバーから始めたので、たまたま「半袖冷感シャツ」にしましたが、脱着のことを考えた場合は「半袖」をオススメします。

長袖にして腕まで貼り付いていたら、それは脱ぐのは大変だろうと容易に想像出来る。ちなみに(冷感シャツ)は着る時も結構面倒。さっと着るではなく、少しずつ着ていくという感じかな。

最後にそれぞれのアイテムの名称と購入金額をお伝えしておきます。管理人は全てアマゾンで揃えました。ワークマンやホームセンターの店舗でも同様の商品を扱っているようです。

→(冷感パワーストレッチアームカバーLサイズ5枚セット2,626円)(冷感パワーストレッチ半袖ハイネックシャツLサイズ762円)(ランバオシー・トレッキングパンツLサイズ999円)

→(冷却・冷感・速乾タオル3枚組999円)・・以上です。1セットが実質3,000円程度なので、これで夏季の熱中症が予防出来たら安いものです。皆さんも試してみては如何でしょうか?

←前の商品の記事   次の商品の記事→

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

folder ハイキング

4年ぶりの天覧山~多峯主山/吾妻峡・ドレミファ橋
釜伏山~皇鈴山/日本水(やまとみず)と釜山神社
富士山(埼玉県日高市)ふじやま~奥武蔵のなんちゃって富士山?
破風山(埼玉県)~秩父華厳の滝~天空の楽校
国師ヶ岳~北奥千丈岳/大弛峠から1時間で標高2,600mへ
堂平山・笠山縦走~車で行ける大眺望360度のお手軽な山
more...