UA-94075729-1

霊山歩 ~マンネリズムの彼方へ

男のための中年期からの健康法・アンチエイジング・散歩・登山・家族・ミステリー・etc

Home » ミステリー » 「宝くじ」の(八百長)都市伝説について~胴元ピンハネ55%・還元率45%の現実

「宝くじ」の(八百長)都市伝説について~胴元ピンハネ55%・還元率45%の現実

calendar

天気予報だと東京は朝からスキッと晴れるはずだったが、どんより曇り空で晴れについては当たらない予報が続いている。

当たらないと言えば「宝くじ」だ。管理人は最高で3千円しか当たったことがない。今まで縁のあった知人や友人の中で100万円当たった人は2人いたが○千万とは○億円は皆無。

小池都知事が五輪財源を「宝くじ」の売り上げで補填しようと考えているらしい。え?財源?「宝くじ」の胴元ってそんなに儲かるの、と何となく胡散臭い感じがするので調べてみた。

実は「宝くじ」は売り上げの約45%しか当選者に支払われられないようだ。胴元(発売者)が売り上げの半分以上を無条件でピンハネするように出来ている。本当に凄い商売でした。

その儲けの内訳は宝くじの運営費が約15%で残りの約40%が地方自治体にばらまかれる。収益は地方自治体に行くので(税金)のようなもの、いや第2の税金と言ってもおかしくない。

しかもジャンボ宝くじの1等を当てる確率は1/10,000,000(1千万分の1)という交通事故で死ぬ確率よりも少ない。ちなみに自動車交通事故で死ぬ確率は1/10,000(1万分の1)です。

確率論的にも絶対に当たりそうにないし、半分以上が胴元の懐に入るシステムは言語道断。これだけでも残念なことなのに、もし1等そのものが当たらないシステムになっていたら?

そうなんです、「宝くじ」が八百長だという(都市伝説)もあるのです。確かに当選者の発表は無いのだから当たった人がいるかどうか分からない。検証したくても出来ないですね。

お祭り屋台のくじ引きや駄菓子屋のくじ引きなら数万円の投資で当たりがあるかどうか調べられるけど、さすがに宝くじ全部を買うことは誰にも出来ないことです。

(ジャンボ宝くじ)の抽選でグルグル回っているボードに矢を射る方法ですが、(目的番号を射らせる)ことも最新技術を駆使すれば絶対に可能だと主張する人もいます。

矢が当たる場所は一見偶然に見えますが(矢のスピード)(円盤の回転スピード)(矢を発射する場所と円盤までの距離)を丹念に計算して機器を設定すれば想定した場所に刺さるはず。

又はミスターマリック程度のマジシャンならば、手品マジックで意図した場所に矢を射ることなどは簡単にやれそうなこと。科学的にも手品的に目的場所に命中させることは出来そうだ。

改めて最近の技術の進歩やマジックを考えると、あの抽選方法は偶然の結果を公表しているというジェスチャーだけのような気もする。今までは騙せて来れてもこれからはどうだろうか。

管理人は(宝くじの八百長)は半信半疑でしたが、胴元が売り上げの半分以上をピンハネするというダーティなシステムであることを考えると、八百長もあるのかなと思ってしまいます。

その(宝くじ八百長)があったとして、それをコントロールしているのは誰なんでしょうか?政治家や大臣レベルではないような気がします。裏の組織で何らかの秘密結社ですかね?

(想像ですが)当たる人は初めから当たり券を配られているわけですが、たぶん何かの報酬ということで当たり券をもらうのでしょう。何億と言う数字が動くけど宝くじだからバレません。

そう考えるとマネーロンダリング的な役目もありそう。そんな取引の中で主催者が発言→(何も知らずにせっせと買うおバカな庶民ですわ、イヒヒヒ、アハハハ)なんて笑っていたりして。

その昔、時代劇の必殺シリーズの中で(不正富くじ)の事件を取り上げることがあって、(不正富くじ)を主催した寺社奉行が仕置きをされるシーンを突然に思い出してしまった。

本当に八百長やっているならば、八百長してボロ儲けしている一部の悪い奴にお仕置きしたいですね。一般庶民の夢をお前たちの権力や欲望のために踏み潰すとは許さん、お仕置きだ!と。

(宝くじ八百長)があっても少しは一般人に還元しているようです。1等が10本だとしたら3本位は一般庶民に還元しているという話も。どこまでが本当で嘘なのか分からないですね。

「宝くじ」の(八百長)は想像と勘違いと単なる都市伝説かも知れませんが、「宝くじ」は購入金額の半分以下しか還元されない効率の悪いギャンブルであることは紛れもない事実です。

ギャンブルの競馬ですら胴元は(24%)のピンハネで還元率(74%)です。宝くじは胴元ピンハネ(55%)で還元率(45%)という、主催者は笑いが止まらぬボッタくり商売です。

もっと違う紳士的な言い方をするならば→(宝くじ)は非常に還元率の悪い投資の一つです。ですから投資には向かないので別のものに投資をするのが賢明ですよ。ジャン・ジャン

とは言ってみても(競馬はギャンブルだからダメだが、宝くじはギャンブルではないから買ってもいいよ)というような矛盾した話がおばさん達には蔓延しています。困ったものです。

・・と宝くじを否定しているのに(年末ジャンボ宝くじ)は習慣で買ってしまうかもです。一般庶民の夢?意志の弱い管理人ですね。

仕置人にお願いしようかな。1万円で既得権者にお仕置きを!

←ミステリー・前の記事   ミステリー・次の記事→

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

folder ハイキング

4年ぶりの天覧山~多峯主山/吾妻峡・ドレミファ橋
釜伏山~皇鈴山/日本水(やまとみず)と釜山神社
富士山(埼玉県日高市)ふじやま~奥武蔵のなんちゃって富士山?
破風山(埼玉県)~秩父華厳の滝~天空の楽校
国師ヶ岳~北奥千丈岳/大弛峠から1時間で標高2,600mへ
堂平山・笠山縦走~車で行ける大眺望360度のお手軽な山
more...