UA-94075729-1

霊山歩 ~マンネリズムの彼方へ

男のための中年期からの健康法・アンチエイジング・散歩・登山・家族・ミステリー・etc

Home » ハイキング » 「川苔山」①川乗山~かわのりやま~

「川苔山」①川乗山~かわのりやま~

calendar

「川苔山」(かわのりやま)標高1,363mです。

海苔に似た淡水産の緑藻を産する川苔谷から山名になったというのが正しい説らしいですが、バス亭や橋の名前は「川乗橋」という表記でグーグルマップでも「川乗山」となっています。

現地は何故かその2つの名前で紹介されていて、周辺案内図の看板は「川苔山」なのにルートの方向表示板は「川乗山」と一貫性のない表記が気になった。

川乗山の標識

川苔山は多くのルートがありますが、今回は一番の最短ルートだと思われる大丹波川に沿った林道から入るルートから頂上を目指すことにしました。

川苔山地図

青梅街道から川井駅の先を右折して中茶屋~奥茶屋方面に車を走らせる。このルート上の奥茶屋からは「棒の折山」への最短コースの登山道があります。

奥茶屋を過ぎてさらに進むとヘリポートがあり、その先間もなく未舗装道路となって数分で登山道入口に到着。そこに車を停めて出発します。

駐車スペース

登山道入口は駐車場はなくて数台の駐車スペースという感じです。この場所にはトイレも登山届提出の設備もありません。そしてこの頂上までの往復ルートにトイレはありません。

登山道入口から一旦沢まで下ります。その後は1時間ほど沢に沿って歩きます。時々沢を渡りますが木の橋があるので水に濡れる心配はありません。

このコースは眺望はありませんが渓谷が美しく新緑も爽やかでした。ゴールデンウイーク連休にも関わらず登山者は数名しかいないという静かな穴場的なコースです。

小さな滝

途中にワサビ栽培園(無人)があったり小さな滝があったりと、森林の中の歩きですが変化に富んでいて飽きません。獅子口小屋跡までは比較的勾配はゆるい登りです。

沢の流れる水の音と小鳥たちのさえずりに囲まれて癒しを感じながら黙々と歩きます。登山口から約1時間半位で獅子口小屋跡に到着。

獅子口小屋跡

この獅子口小屋跡は小屋跡という名前だけで建物も残骸もありません。建物が建っていた場所の平らな地面が残っているだけです。

残念に思ったのは、この付近にガラス瓶の不法投棄が目立ったことです。たぶん100本以上ありそうなので小屋を閉めた時のゴミかなと推測します。

ここから大丹波川ともお別れして、いよいよ本格的な上りに突入です。

・・話の続きは「川苔山」②へ。

←山・前の記事    山・次の記事→

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

folder ハイキング

4年ぶりの天覧山~多峯主山/吾妻峡・ドレミファ橋
釜伏山~皇鈴山/日本水(やまとみず)と釜山神社
富士山(埼玉県日高市)ふじやま~奥武蔵のなんちゃって富士山?
破風山(埼玉県)~秩父華厳の滝~天空の楽校
国師ヶ岳~北奥千丈岳/大弛峠から1時間で標高2,600mへ
堂平山・笠山縦走~車で行ける大眺望360度のお手軽な山
more...